ZENBの初回購入キャンペーンを買ってみた

グルテンフリー・糖質オフの豆でできた主食を売りにしている「ZENB

原材料は他では見かけないスーパーフード「黄えんどう豆」です!

緑と白のパッケージがスーパーでも目を引きますが、値段がちょっと高くて・・・

そんな方にネットなら安く試せるキャンペーン

はじめての方に!ZENBの定期オトク便初回60%OFF

ZENBの初回購入キャンペーンの注文内容

私が2025年4月に購入した内容は以下の通り。

  • ゼンブチップス ¥274×1袋
  • ゼンブブレッド 3種の雑穀 ¥274×1袋
  • ゼンブブレッド カカオ ¥274×2袋
  • ゼンブブレッド くるみ&レーズン ¥274×2袋
  • ゼンブブレッド 紅茶&オレンジ ¥274×2袋
  • ゼンブブレッド きなこあんぱん ¥274×2袋
  • 人気商品食べ比べセット ¥1,766

小計:¥4,506
配送料:¥500
ー値引き¥3,243

合計:¥1,763

値引きが大きいので、送料を入れても1個当たりの価格がグッとお安くなります。

ZENBの初回購入キャンペーンレビュー

ZENBの初回購入キャンペーンで届いた箱を開けたところ

※現時点で初回購入キャンペーンの内容が変更されている部分もあります。新たに購入できる商品が追加されたり価格が変わっている場合があります。ご参考程度に。

ZENBの初回購入キャンペーンのレビュー

各商品の詳しいレビューは以下の通り。

低糖質・低GI食品のパンといえば全粒粉をメインで使ったものが多い中、

こちらの商品は豆ベースの独自路線で業界を切り開いています。

「黄えんどう豆」のパンは他とは違う味で、変な酸味とかは無いです。

エンドウ豆のほのかな甘みと香ばしい味。

これはこれでアリと思える美味しさがあります。

そしてどの商品もシリーズ共通で、

  • グルテンフリー
  • バター・卵・牛乳不使用
  • 白砂糖不使用
  • 原材料は必要なものだけ

という特徴があります。

こういった商品は他にも

ラーメン、スープ、マカロニ、スナック、焼きドーナッツ・・・

と増え続けています。

選べる初回限定 定期オトク便

ZENB初回購入キャンペーンでは、定期便が初回60%OFF(またはそれに近い割引率)になります。

2025年11月14日時点で選べる2つのスタートセットは・・・

  • ゼンブブレッド 14袋 初回特別価格 60%OFF ¥ 1,526(税込)
  • ゼンブヌードル2袋 初回特別価格 60%OFF ¥ 632(税込)

いちばんオトクなのは、「ヒット商品詰め合わせセット」

【セット内容】

  • ゼンブブレッド 3種×1袋(紅茶&オレンジ・きなこあんぱん・金時豆ぱん)
  • ゼンブヌードル 丸麺 1袋(4食)
  • たっぷりトマトの無水パスタソース 1袋
  • 汁なし担々麺の素 1袋
  • スパイスカレー 1袋

¥2,588→¥1,000 (¥142 / 袋)送料無料

2回目以降からは好きなZENB商品を自分専用にカスタマイズも可能

お届け日の変更、スキップ、停止がマイアカウントから可能で便利

つまり、初回だけお試しで購入して、その後はスキップして様子見もアリです。

停止すると貯まったポイントは消滅します。

半年購入しなかった場合もポイント消滅←知らずに1000ポイント目前で消滅させてしまったのは私です。

あまりのショックに、停止しました。

まとめ

意外に美味しいと思える商品もあり魅力的な部分もありますが、

定期購入し続けるとなると・・・

それはもうファンになっちゃった人じゃないかな?

低糖質という観点だけだと、

たまには食べてみたいけど、

やっぱり毎日食べると飽きます。

そういう意味では麺類など商品の幅があるのは強み。

パスタは食べましたが、美味しかったし変なものを一切使ってないのは良いですね。

ただ、麺類などの調理ものは家族がいると私だけという訳にはいかず

かといって家族の分もとなるとメチャクチャ高くつくのがね・・・

そういうのは家で一人の時にしか食べられなかったです。

何はともあれ「初回購入キャンペーン」は試してみても損はないかな!?